学びのオンラインサロン入会申し込みはこちら

12/17 感情(こころ)と東洋医学の五行

感情(こころ)と東洋医学の五行 東郷先生セミナー
目次

医学博士 東郷俊宏先生のセミナー

「あー腹がたつ!!!」


そんな怒りを感じる時、あなたの体の中では、肝臓がその怒りを受け止めています・・・


東洋医学では、人が感じる「怒り」「喜び」「心配」「悲しみ」「恐怖」の感情(こころ)には、それぞれ関係の深い臓器があると考えられています。


感情が動く事によって影響を与える臓器があり、逆に、弱っている臓器から、自分でも気付いていない感情を知る事にも繋がります。


このように、感情と臓器に深い関係がある事をご存知でしたか?
もしくは、その事について知っていたとしても、その理由や背景についてはご存知ない方も多いのではないでしょうか?


「感情(こころ)と東洋医学の五行」では、東洋医学の国際標準化にも従事されている東郷先生が、優しい語り口でわかりやすくお伝えいたします。


今回のセミナーの序章として、11月11日に、クロストークライブで「怒り」と「肝臓」の関係について東郷先生が楽しくお話しくださっているので、ぜひこちらもご覧ください。

日時

  • 2024年12月17日(火)20時から21時15分+質疑応答
  • お申込みの方を対象に、終了後1週間限定の動画配信を行います。詳しくは下記の「動画配信」をご覧ください

受講料

  • 一般4,500円
  • 学びのオンラインサロン会員4,000円(割引コード入力後)
  • 東郷先生の講座受講生4,000円(割引コード入力後)
  • 割引コードは事前に事務局より会員様宛にお知らせいたします。
  • コンビニ / ATM でのお支払いは、すべてのチケットの販売締切の1日前に締め切られます。

受講対象

  • どなたでも受講いただけます。
  • 東洋医学を難しいと感じていらっしゃる方
  • 心と体のつながりに興味がある方

講座はオンラインで行います

この講座はZOOMを使ったオンラインで行います。講座終了後1週間の録画視聴を行いますので、お申し込みをいただいた方は、当日にご参加いただけなくともご覧になることができます。録画視聴の具体的な日程は終了後にお知らせいたします。

動画配信について

  • お申込みの方を対象に、セミナー終了後より1週間限定の動画配信を行います。
  • セミナー終了後に、Peatixよりリンクが記載されたメールをお送りいたします。メールに記載の情報を参考に動画を視聴ください。メールの見落としや迷惑メールフォルダの確認などご自身でご注意くださいますようお願いいたします。
  • 規定の動画配信期間以降の視聴については対応いたしませんのでご注意ください。

お申し込みはこちらから

  • こちらのページより、お申し込み手続きおよび受講料のお支払いをお願いいたします。
  • 学びのオンラインサロン会員の方はお送りいたします「割引コード」を入力し会員価格でお申し込みください。
  • 学びのオンラインサロン会員の方であっても「割引コード」が未入力の場合には一般価格となります。
  • 注意!間違って一般価格でお支払いされた場合、払い戻し対応はできませんので、前もってご了承ください。

講師の東郷先生からのメッセージ

現代社会に生きる私達はともすれば「怒り」や「悲しみ」は「あってはいけない感情」と捉えがちですが、東洋医学ではちょっと違った考え方をします。
もし怒りや悲しみ、恐れを感じない人生だったら、他人に共感する事なんてできませんよね。
勿論過剰になってはいけないのですが、五臓と結びついている五種の感情(怒・喜・思・悲・恐)はみんな大切なのです。

講師プロフィール

東郷俊宏講師

《東郷俊宏》
WHO,ISOでの伝統医学の国際標準化に20年従事。現在、看護大学、専門学校8校にて東洋医学、代替医療を講じるとともに、2024年からはセラピスト、鍼灸師を対象にオンライン講座「東洋医学の未来と愛を考える歴史教養講座」を開講。また自身の介護経験をもとにセミナーを開催。明治国際医療大学客員教授。順天堂大学協力研究員(医学博士)、日本東洋医学サミット会議顧問。Elegia Platero

natural table

natural tableは、自然療法家、セラピスト、研究者のための共創コミュニティです。

目次