第63回セラピストクロストークライブは、医学博士、未病総合治療院院長の小野寺敏さんをお招きします。
テーマ 未病〜100年ライフ、病になる、その前に!
参加者 小野寺敏 佐佐木景子 大谷景子
なんだか体調が悪いけれど、どこが悪いかわからない。
病院に行ってみるものの、改善している気がしない。
そのような事を感じた事がありませんか?
東洋医学に「心身一如」という四字熟語があります。 心が病むと身体も病気になり、身体が病気になれば心も病む、つまり心と身体は一体である事を意味します。体の病気の7割は、心の病からきていると言われています。
今回は、未病総合治療院の院長である、小野寺敏先生をお招きして、「未病」をテーマに、そもそも未病とは何か?そして、どうして未病が大事なのか、そういった事をお伺いしていきます。
100年ライフと言われる今だからこそ、生涯を快適に過ごすために、あらためて「未病」について一緒に考えていきましょう!
開催情報
◎日時 2025年4月21日(月)18時から19時
◎費用 無料
◎参加方法 いずれかの方法でご覧になれます。
◎natural table facebookページへの参加方法
- facebookのアカウントが必要になります。
- facebookページへの参加は無料です。
- こちらのリンク先よりfacebookページ、natural tableに入ってください。
◎これまでのセラピストクロストークライブをご覧になりたい方は、こちらのセラピストクロストークライブのページをご利用ください。

セラピストクロストークライブ 出席のみなさん

《小野寺敏》
日本健康増進学術機構理事長、日本未病医学会会長、現代医療鍼灸臨床研究会会員、早稲田大学稲門医会会員、早稲田稲門うなぎの会会員。心理カウンセリング、鍼灸、マッサージ、漢方薬の四部門を統合した日本初の未病総合治療院を開設。横浜市立大学医学部看護学科非常勤講師、東京山手調理師専門学校非常勤講師。医学博士。未病総合治療院。

《大谷景子》
クレイセラピーの魅力を身近なものとして広めるため、クレイソムリエ®講座を開催。国内外に1500名を超えるクレイソムリエ®が誕生し、ともにクレイを広める活動を展開。クレイ・トラスト・リンク協会代表。オリジナルクレイブランド『クレイル』。Youtube クレイチャンネル大谷景子

《佐佐木景子》
30年にわたりアロマセラピストの育成指導、商業施設や医療機関でのアロマ事業プロデュースを行う。 アロマセラピスト、心身健康アドバイザー、日本フィトセラピー協会理事、西九州大学客員教授、人間総合科学大学講師。
Facebook、Youtube佐佐木景子のアロマ養生