EVENTS

イベント情報

4/17 セラピストクロストーク26

2023.04.16

第26回セラピストクロストークは

ファーストコンタクトの技術

 

 

クライアント(患者やゲスト客)と一番初めに交わすファーストコンタクト。

その時の第一印象や言葉、タッチングなど・・・・最初の出会い次第で、その後の施術やセッションに大きな差が出てくるといっても大げさでないほど、大事な技術ではないか?の問いに、現場で取り入れている実例などを交えて鍼灸師やアスリートセラピストが応えてくれます。

リアルでご視聴の方は直接質問もできますので、是非ご参加下さい。

 

◎日時

  • 2023年4月17日(月) 21:00から22:00

◎費用

  • 無料

◎申込

 

◎リモートカフェnatural tableへの参加方法

  • Facebookのアカウントが必要になります。
  • Facebookグループへの参加は無料です。
  • こちらのリンク先より、リモートカフェnatural tableに入り、ページの「参加する」をクリックしてください。

 

◎これまでのセラピストクロストークの10分間ハイライト版はこちらの

セラピストクロストーク ハイライト からご覧いただけます。またフルバージョンをご覧になりたい方は、学びのオンラインサロン をご利用ください。

 

◎お問い合わせは こちらのお問い合わせフォームより お願いいたします。

又はFacebook公式ページ「リモートカフェnatural tablee」へお気軽にご連絡ください。

 

《吉田友一》
鍼灸師 2013年4月早稲田医療学園(現 人間総合科学大学)東洋医療鍼灸学科へ入学。在学中より埼玉医科大学 山口智准教授に臨床総論・各論、臨床実技を学ぶ。卒後は、沖縄県伊是名島にて地域医療に従事する。2019年4月、島根大学医学部病態病理学教室 並河徹教授に師事。基礎医学および実験手技、研究の方法論を修得し、2021年3月修了。 2018年 京都よしだ鍼灸院 開院 2019年 島根大学 地域包括ケア教育研究センター(CoHRE) 技能職員 2021年 島根大学大学院医学系研究科 医科学専攻 修了(医科学)M.A. 2022年 高知市地域活性推進課 入庁
《和田 暢子》(わだ のぶこ)
大学卒業後、大手通信サービス会社に就職。一生できる仕事に就きたいとリラクゼーション業界へ転職。 店長、マネージャーを経て、念願の独立。 2015年 はり師・きゅう師・あん摩マッサージ指圧師国家資格取得 2018年『プライベートサロンnoca』OPEN 2020年 昭和第一学園ハンドボール部専属トレーナー 2020年 SAAN日本スポーツアロマ協会副理事
平井裕美講師 《平井裕美》
八王子実践高校バレーボール部キャプテンで春高バレー3位。実業団上尾メディックスに加入し試合中の怪我で選手生活を終え、その後アロマテラピーと出会い2020年6月「怪我をしない身体づくりをサポートする協会」S A A N日本スポーツアロマ協会を設立
https://sportsaroma-saan.net/
《ケイ武居》
日本在住。国際アロマ美容家。93年にイギリスに渡り、96年オーストラリア、02年スイス・フランスで、美容学、化粧品学、生理解剖学、アロマテラピー専科・エステティック専科を履修。現在、サロンでの施術のほか、現場に活かせる「プロのための特別講座」として「知識」「経営」「技術」の講座開催を中心に、企業の社員教育や技術開発などを行う。
https://kays-care.info/service/

 

 

戻る