EVENTS

イベント情報

8/21 セラピストクロストーク34

2023.08.20

第34回セラピストクロストークは

クロストーク夏祭り

 

 

セラピストクロストーク34

 

テーマ クロストーク夏祭り

 

クロストークライブも、いつの間にか34回目となりました。

そこで、今回はいつもとは趣向を変えて、「夏祭り」と称してnatural table の運営スタッフでこれまでのクロストークライブを振り返ります。

これまでに、本当にいろんなテーマでお話しをしました^^
ぜひ一緒に振り返ってみましょう!

 

◎日時

  • 2023年8月21日(月) 21:00から22:00

◎費用

  • 無料

◎申込

◎リモートカフェnatural tableへの参加方法

  • Facebookのアカウントが必要になります。
  • Facebookグループへの参加は無料です。
  • こちらのリンク先より、リモートカフェnatural tableに入り、ページの「参加する」をクリックしてください。

◎これまでのセラピストクロストークの10分間ハイライト版はこちらの セラピストクロストーク ハイライト からご覧いただけます。またフルバージョンをご覧になりたい方は、学びのオンラインサロン をご利用ください。

◎お問い合わせは こちらのお問い合わせフォームより お願いいたします。

又はFacebook公式ページ「リモートカフェnatural tablee」へお気軽にご連絡ください。

 

《市邊昌史》
natural table 代表。一般社団夫人国際アロマセラピー科学研究所代表。AAJで国際委員長などを歴任し、国内外の多くのセラピストとの人脈を活かし次代のセラピスト育成や正しい自然療法普及のため「natsural table」を設立。
佐佐木景子講師 《佐佐木景子》
 25年以上にわたりアロマセラピストの育成指導、商業施設や医療機関でのアロマ事業プロデュースを行う。 アロマセラピスト、心身健康アドバイザー、日本フィトセラピー協会理事、西九州大学客員教授、人間総合科学大学講師。
https://www.facebook.com/keiko.sasaki.52
https://www.youtube.com/channel/UCyvTAHF6N_pVjKQnVswAPig

ケイ武居講師 《ケイ武居》
 日本在住。国際アロマ美容家。93年にイギリスに渡り、96年オーストラリア、02年スイス・フランスで、美容学、化粧品学、生理解剖学、アロマテラピー専科・エステティック専科を履修。現在、サロンでの施術のほか、現場に活かせる「プロのための特別講座」として「知識」「経営」「技術」の講座開催を中心に、企業の社員教育や技術開発などを行う。https://kays-care.info/service/
冨野玲子講師 《冨野玲子》
 学生時代にベトナムで東洋医学とハーブに出逢う。「効果があって禁忌がない」自然療法を求めて世界を旅し、英国でアロマセラピー、ベトナムでディエンチャン顔反射療法、南アフリカでリフレクソロジーを学ぶ。自然療法を楽しく、分かりやすく、実践しやすい形で伝えることを使命としている。鍼灸師、自然療法の国際総合学院IMSI学院長。www.imsi.co.jp
境 裕美子講師 《境 裕美子》
 アロマセラピー、ヘナを中心にした自然療法サロンdonumのオーナーセラピスト。プロスポーツ選手や高齢者へのトリートメントを経て、現在は妊産婦ケアも行っている。 2022年、スリランカでの瞑想の為の滞在をきっかけに、同国での貧しい家庭を助ける『ホープベアープロジェクト』を日本で展開中。 自然療法サロン「donum(どなむ)」 https://www.facebook.com/donumaroma
ホープベアープロジェクト

大谷景子講師 《大谷景子》
クレイセラピーの魅力を身近なものとして広めるため、クレイソムリエ®講座を開催。国内外に1500名を超えるクレイソムリエ®が誕生し、ともにクレイを広める活動を展開。クレイ・トラスト・リンク協会代表。
https://www.youtube.com/user/ncbarncbar/featured
 

 

 

 

戻る