EVENTS

イベント情報

10/24 クロストーク14 冬に向けてのスキンケア

2022.10.18

第14回セラピストクロストークは

冬に向けてのスキンケアです

 

第14回クロストーク

 

季節の変わり目、肌のトラブルに悩む方が増える時期でもあります。

8月のクロストークで大好評だった「パックいろいろ」でスキンケアについて語った3名が
今回は、季節の肌トラブルとして、冬に向けてのスキンケアについて語り合います。

国際アロマセラピストとフィトセラピストとクレイソムリエ®の3人が自由に語る季節ケア、どんな話が飛び出すか?乞うご期待!!

 

 

日時

  • 2022年10月24日(月) 21:00から22:00

費用

  • 無料

申込

 

リモートカフェnatural tableへの参加方法

  • Facebookのアカウントが必要になります。
  • Facebookグループへの参加は無料です。
  • こちらのリンク先より、リモートカフェnatural tableに入り、ページの「参加する」をクリックしてください。

 

お問い合わせは こちらのお問い合わせフォームより お願いいたします。

又はFacebook公式ページ「リモートカフェnatural tablee」へお気軽にご連絡ください。

 

ケイ武居
日本在住。国際アロマ美容家。93年にイギリスに渡り、96年オーストラリア、02年スイス・フランスで、美容学、化粧品学、生理解剖学、アロマテラピー専科・エステティック専科を履修。現在、サロンでの施術のほか、現場に活かせる「プロのための特別講座」として「知識」「経営」「技術」の講座開催を中心に、企業の社員教育や技術開発などを行う。ケイズケア
野口花琉実 natural table 野口花琉実(のぐちはるみ)
ソニー秘書時代、心身の不調を植物療法により克服したことで人生が大きく変わり、30年前に講師を始める。植物療法サロン“はるゆみ”セラピスト、植物療法とふれあいtouch&plants、日本フィトセラピー協会理事、産業能率大学講師、ソフィアフィトセラピーカレッジ講師
ナチュラルテーブル 大谷景子氏 大谷景子
クレイセラピーの魅力を身近なものとして広めるため、クレイソムリエ®講座を開催。国内外に1400名を超えるクレイソムリエ®が誕生し、ともにクレイを広める活動を展開。クレイ・トラスト・リンク協会代表クレイソムリエ主宰 大谷景子

 

 

戻る