イベント– tag –
-
3/28 市邊の部屋64 中村裕恵さん
バイタリティの女神 自然療法ラボ主宰 中村裕恵さんをお招きします。 テーマ ジェモセラピー 動画視聴 公開後の市邊の部屋は、natural tableの市邊の部屋でご覧いただけます。 ◎日時 2024年3月28日(木) 21時より22時 ◎費用 無料 ◎申込 市邊の部屋... -
終了しました 令和6年能登半島地震復興支援チャリティセミナー
natural table緊急企画 アロマトローグ濱田祥子による特別セミナー 「私が学んだフランス・アロマのいろは話」 ~ホリスティックとサイエンスの中間を行く!~ 主催natural tableと講師からのメッセージ 2024年の幕開けは、日本中そして世界中で日本を愛す... -
終了しました プロが教えるお客様へのセルフマッサージの作り方 自宅で自分でなおすエイジング美容法
natural tableセミナー Vol.4 ケイ武居 お詫び 2023年11月14日のセミナーは、都合により当初お知らせした内容が変更となりました。また受講条件として新たに「フェイシャルマッサージのプロフェッショナル向け」が加わりました。たいへんに申し訳ござい... -
触れることについて2023に参加して
natural table セミナー体験談 触れることに携わる人のために natural table「触れることについて2023」に司会として参加させて頂いたことは僕の財産になりました! まずはじめに本セミナーは、よくあるマッサージの方法を教えるセミナーでは無いと言うこ... -
セラピストのためのクレイ基礎編
初めての方でもクレイをすでに用いている方でも意外と知らないクレイの使い方をご紹介実習つき natural tableセミナー Vol.3 大谷景子 クレイをすでに用いている方でも意外と知らないクレイの基本的な使い方があります。 クレイの基本的な使い方から、そ... -
還暦からの学び創め
専業主婦から、起業、その後大学客員教授となり研究の場へ natural tableセミナー Vol.2 講師 佐佐木景子 年を重ねてからの学びは楽しい 若い頃の学びは、ただ覚える事、なぜ必要かもわからずにただ詰め込んでいく作業のようでした。しかし、大人になっ... -
終了しました 触れることについて2023
触れることとマッサージ技術 マッサージ、トリートメント、介護など人に触れる方への提案 私はこれまでマッサージ教育に携わってきました。マッサージ教育にはマッサージのやり方、つまり「技術」と、どのように人に触れるのかという「触れ方」の二つの学... -
触れることについて2022
触れることとマッサージ技術 マッサージ、トリートメント、介護など人に触れる方への提案 私はこれまでマッサージ教育に携わってきました。マッサージ教育にはマッサージのやり方、つまり「技術」と、どのように人に触れるのかという「触れ方」の二つの学...