naturak tableの企画・運営に携わる人びと
natural tableは、グローバルな自然療法やセラピストのグループと共に教育と知識の活用を行う共創コミュニティーです。
インターネットを活用することで地域、時間、そして言語を超えた学びと共有の場を提供していきます。詳しくは設立コンセプト(こちら)をご覧ください。
そんな共創コミュニティであるnatural tableの企画・運営に携わる人びとをご紹介します。それぞれが自然療法と深い関わりをもち、豊かな経験と知識を備えています。
企画・運営陣一同、natural tableの思いに共感してくださる皆様と一緒に、より良い100年ライフのWell-beingを共創していきたいと願っています。
市邊 昌史 代表
natural table設立者。一般社団法人 国際アロマセラピー科学研究所 代表。AAJで国際委員長などを歴任し、国内外の多くのセラピストとの人脈を活かし次代のセラピスト育成や正しい自然療法普及のため「natural table」を設立。
大谷景子
クレイセラピーの魅力を身近なものとして広めるため、クレイソムリエ®講座を開催。国内外に1400名を超えるクレイソムリエ®が誕生し、ともにクレイを広める活動を展開。クレイ・トラスト・リンク協会代表。クレイソムリエ主宰 大谷景子
ケイ武居
日本在住。国際アロマ美容家。93年にイギリスに渡り、96年オーストラリア、02年スイス・フランスで、美容学、化粧品学、生理解剖学、アロマテラピー専科・エステティック専科を履修。現在、サロンでの施術のほか、現場に活かせる「プロのための特別講座」として「知識」「経営」「技術」の講座開催を中心に、企業の社員教育や技術開発などを行う。ケイズケア。
私にとっての自然療法 【美容と自然療法の良いとこ取り】美しくはつらつと健康で、丁寧な暮らしをしていくには、スピードや効率性ばかりじゃない穏やかな時間があってほしい、、、、自分の体と心の声を聴きながら自分のための時間や自分だけのやり方を工夫したい、、、、そんなことを考えると自然療法を私の軸にするのがやっぱりちょうどしっくりくるのです。いろいろな叡智を綿々と築いてきた自然からの教えをうまく現代風に取り入れていきたいと考えています。
大人の学び 【継承と革新の両輪】これまでの大切に積み重ねた知識や信念を適切に整理したり棚卸をしながら、固定観念に囚われることなく柔軟に最新情報をアップデートしたいと思います。むしろ今からのほうが純粋に学びを楽しめる!とすら感じます。ナチュラルテーブルでゆっくり楽しく学んでいきたいと考えています。
佐佐木景子
私にとっての自然療法 大正生まれの母に育てられたので、風邪を引いたら葛湯、お腹の調子が悪い時はすりおろし林檎、ちょっとした擦り傷や切り傷は水でよく洗うだけ、というような対処法があたりまえでした。そして同じように自分の子育てもしてきたように思います。振り返れば、ひと昔前のちょっと不便でちょっと丁寧な暮らしが私にとっての自然療法の原点だったのかもしれません。その土地土地にうけ継がれた療法は人々がよりよく生きるための生活の知恵。世界各地に伝わる自然療法が今も多くの人に信頼されているのは、大切な家族や仲間を守るために長い年月をかけて築いてきた生きた学問だったからなのだろうと思うのです。気候も生活状況も変化し続けている現代においては、遠い国の自然療法が私たちの暮らしに恵みをもたらす可能性は大いにあると考えています。知って学んで役立てたいです。
大人の学び 仕事のレベルアップのため、自分のスキルをより向上させるため、興味のある分野をもっと深く知りたいと思ったためなど、大人の学びには様々なきっかけがあるように思います。いずれにしても心が動いて学び始めるというのが大人の学び。だから楽しい!
私自身が高齢者であるため、高齢者の学びに関していえば、心と体と頭を動かし続けることの大切さを感じていますし、何より同じ志をもつ人々と関わりを持ち続けることができるということがとても大切だと感じています。飛び込んでみてください大人の学びの世界に…そこには今まで見たことの無い新しい世界が広がっているかもしれません。学びたいと思った時が学び始める時!
中安一成
1980年代後半より鍼灸師、植物療法家として自然療法に携わる。静岡市在住。現在はバッチフラワーレメディ、ロッキングテクニック、バイオグラフィーワークの講習を行う。個人サイトnotebooks801を運営。バッチフラワーレメディ(バッチ財団登録)プラクティショナー、エサレンマッサージプラクティショナー、レイキマスター、鍼灸マッサージ師、バイオグラフィーワーカー養成コース受講中。
私にとっての自然療法 毎日いただいているのは緑茶、海草、梅干です。心がけていることは「体との対話」です。ついでに人生も後半になってきたので「魂との対話」も心がけています。甘いものも好きなので「体と魂と相談」しながら、いただいています。フラワーレメディは、魂との対話のよいツールになっています。日々のちょっとした感情を拾い上げてレメディを選択しています。それは自分自身との対話のようなものです。それを通して、少しずつ自分に気づきを向けることができます。
大人の学び 自然療法学校マザーズオフィスに携わっていたころは、実用的で、役に立つ本ばかりを選んでいました。しかし、いったん学校(仕事)と距離を置いてからは、何にも役に立たない本ばかりを読むようになり、それをとてもうれしく思っています。興味をもったことを手当たり次第です。子どものころから「世界の仕組みを知りたい」という思いがあって、その思いから「身体」を選択して、鍼灸師となりました。今もそのころの思いは同じですが、以前とはちがう視点、分野から探索するようになりました。これも私にとっての大人の学びです。
西光成
美容メーカー入社後、自身の敏感肌と健康に向き合いながら営業、企画、商品開発に従事。その中でアロマテラピーと出会いAEAJアロマテラピーアドバイザーを取得。理美容室で1000回を超えるアロマヘッドスパ講習を実施。2014年にグランシードを設立し、アロマ、呼吸、タッチ(手あて)を日々の生活で感じとれるヘアケアを中心とした化粧品を企画し販売するメーカーとして活動中。
私にとっての自然療法 敏感肌と向き合う中で「人も自然の生き物」ということを強く感じるようになりました。体調が優れない時ほどナチュラルが心地よく感じることが多くなり、ナチュラルなものを選択するように心がけています。タッチ=手あてをするスキンケアやヘアケア、ボディケア時の手と肌の間を繋ぐ化粧品として、アロマやクレイ、植物エキスや温泉水などの自然由来の原料を配合した化粧品を使うことでサロンケアは勿論、日々の暮らしの中でも自然と繋がる時間を感じ、自然療法が暮らしの一部として馴染んでいくことを嬉しく思います。
大人の学び 40代に入り「まだまだ、わからないことだらけ」という現実に「青年」という言葉の意味を身をもって感じる毎日です。好きなことや興味があることを追求する大人の学びに終わりはなく「道」として探求して行きたいものです。いくつなっても新しい発見や学びは楽しい。ナチュラルテーブルでは大人になっても学び続ける方々のフィルターを通して、自分の知識の枠や国も超えたボーダーレスな学びが得られることにワクワクしております。
濱田祥子
フランス在住22年。 アロマトローグ。アロマテラピー界の重鎮ピエール・フランコムに師事し、彼の最新著作『La science des huiles essentielles médicinales』(邦題:薬用エッセンシャルオイルの科学)の翻訳監修を務める(2023年発刊予定)。《人、植物、地球のプラスの循環》を目指すサイエンス視点のアロマテラピーの啓蒙活動に尽力中。 「フランス アロマ授業ノート」主宰。
私にとっての自然療法 自然の恩恵を人々の健康に役立てようとするのが自然療法。空気、火、水、土、植物-そして人を含めた自然から、私たちは多くの恩恵を受け取っています。
私の自然療法の学びはアロマテラピーから始まりましたが、アロマを学び実践していくほど、ただ人を癒すためのツールであるだけではないことに気付かされます。環境に合わせて精一杯に生命を咲かせる植物、植物の受け皿となる大自然、植物を慈しみ育てる人々、全てを包括する地球、どれが欠けても自然療法としてのアロマテラピーは成り立たない。関わり合う全てのものがプラスに循環していくことが大切なのではないかと思うのです。どんな自然療法でもそれは同じ。そんな大きな視点をいつも持ち続けていたいと思います。
大人の学び 年を重ねるごとに、「学ぶ」ことの豊かさを実感します。「知りたい!」という思いが湧きあがれば、オンライン上ですぐに情報や知識にアクセスできるのも時代冥利に尽きますよね。とはいえ、世の中に溢れる玉石混淆の情報の中で迷子になってしまうこともあるでしょう。「学ぶ」とはただ知識を鵜呑みにし満足することだけではなく、どんな情報であっても「なぜ?」と問い続けること-《考える学び》こそが、大人の学びと言えるのかもしれません。最後は学びそのものを捨てて、その知恵を生きていくこと。そんな道を楽しみながら、皆さんと進んでいけたらと思います。現在は、アロマの学びを深めることと仏教観の学びに大いにアンテナが立っています。
渡辺さゆり
クレイソムリエ® 北海道札幌を拠点に対面・オンラインにてクレイ講座や、手作りコスメワークショップ開催。薬や化学物質に頼らない美容や健康法を発信中。ぐりーんりーふ。
私にとっての自然療法 以前は病院や薬が1番のベストな選択と思い過ごしてきました。でも、出産という大仕事を終えた後、自分自身の体調の変化や子供の体調には、病院や薬だけでは解決しないことがあるという考えに変わっていき、その時出会ったのがクレイセラピーです。
そして、色々と調べていくうちに、他にも沢山の自然療法があるということを知りました。どちらが良い悪いではなく、従来の医学の診断や治療方法、自然療法の予防や健康維持、両方の良い所を活用できる世の中になるといいなと思っております。
大人の学び 何故?? どうして?? 面白そう?? もっと知りたい!、という気持ちを大切にクレイや東洋医学等多くを学んできましたが、まだまだ知らないことは沢山あるし、もっと学びたいです。今更、学んでどうするの? 歳だからもういいんじゃない! なんて言われることもありますが、生涯現役これが私のモットー学ぶということが本当に楽しいと感じられる毎日を過ごしていけたら、と思っています。
冨野玲子
学生時代、ベトナム留学中に自然療法に出逢う。「禁忌がなく本当に効果のある世界の自然療法」を探求してアジア、アフリカ、ヨーロッパで自然療法を学び、現在は自然療法の国際総合学院IMSI学院長。英国IFPA資格認定アロマセラピーコースと世界の自然療法のスクール運営のほか、鍼灸学校などでの講師活動、医療や福祉分野でのボランティアをライブワークとしている。
私にとっての自然療法 学生時代にベトナムの山奥で電気、ガス、水道のない暮らしを体験し、持病のアトピーと喘息がよくなったことから、「自然が一番の治療」ということを実感しました。それ以来、できるだけ薬や医療に頼らないナチュラルな生活を送りながらセラピスト人生を邁進してきましたが、42歳で出産した子に心臓疾患が見つかり、2度の手術を経験。それ以来、ほぼ自然療法、ときどき現代医療という感じで、「いいとこ取り」を実践しています。
大人の学び 「自然療法を学び続けたい」と思う方、是非natural tableの仲間になりませんか? natural tableには、好奇心が旺盛で志の高い仲間達が「類は友を呼ぶ」といわれるように、たくさん集まっています。学びに終わりはありませんが、仲間と共に歩む道は、最高に楽しく、人生を素晴らしいものにしてくれますよ。