学びのオンラインサロン入会申し込みはこちら

終了しました 7/1 はじめてのジェモセラピー入門セミナー

第5回 natural tableセミナー
目次

《natural tableセミナー Vol.5》

ミハエラ・シェルブレア先生から学ぶジェモセラピーの基礎

「はじめてのジェモセラピー」入門セミナー

〈ジェモセラピー(植物幹細胞療法)とは〉

「ジェモセラピー(植物幹細胞療法)」という言葉を初めて耳にする方も多いと思います。

ジェモセラピーは、植物の蕾や新芽など、これから成長していくエネルギー溢れる部位から丁寧に抽出し、植物の分裂組織の再生力が自然のまま含まれる「レメディ」を使用し、様々な症状の改善を目的とする自然療法です。

ヨーロッパでは、フィトセラピー(植物療法)の一種として、薬局で売っていたり、医師が処方に使っていたりと比較的知られている療法で、西洋医学またホメオパシーやアロマセラピーなど他の自然療法と共に利用されています。

gemmo

〈今回のセミナーについて〉

ルーマニアご出身で医師でもあり、オーストリア・ホメオパシー医学会会員でもある、ミハエラ・シェルブレア先生を講師にお招きし、初心者にも分かりやすく解説していただきます。
これから日本での普及が大きく期待される、この魅力的なジェモセラピーについて学んでみませんか?
日本ではまだ学べる場所も機会も多くありません。この機会をお見逃しなく!

◎セミナー内容

内容は多少の変更が生じる場合もございます。予めご了承ください。

  1. ジェモセラピーの歴史
  2. ジェモセラピーの特徴:ハーブ療法や漢方薬との違い
  3. ジェモセラピーで使用するレメディについて
  4. ジェモセラピーの使用法
  5. 海外のジェモセラピー
Image par FinjaM de Pixabay

◎日時

  • 2024年7月1日月曜日20時から22時
  • 質疑応答の時間もあります。
  • お申込みの方を対象に、終了後1週間限定の動画配信を行います。詳しくは下記の動画配信をご覧ください。

◎受講料

  • 一般5000円
  • 学びのオンラインサロン会員4000円

◎受講対象

ジェモセラピーに興味のある方、ジェモセラピーを使ってみたい方

◎講座はオンラインで行います。

この講座はZOOMを使ったオンラインで行います。講座終了後1週間の録画視聴を行いますので、お申し込みをいただいた方は、当日にご参加いただけなくともご覧になることができます。録画視聴の具体的な日程は終了後にお知らせいたします。

◎動画配信について

  • お申込みの方を対象に、セミナー終了後より1週間限定の動画配信を行います。
  • セミナー終了後に、Peatixよりリンクが記載されたメールをお送りいたします。メールに記載の情報を参考に動画を視聴ください。メールの見落としや迷惑メールフォルダの確認などご自身でご注意くださいますようお願いいたします。
  • 規定の動画配信期間以降の視聴については対応いたしませんのでご注意ください。

◎お申し込みはこちらから

  • こちらのページより、お申し込み手続きおよび受講料のお支払いをお願いいたします。
  • 学びのオンラインサロン会員の方はお送りいたします「割引コード」を入力し会員価格でお申し込みください。
  • • 学びのオンラインサロン会員の方であっても「割引コード」が未入力の場合には一般価格となります。注意!間違って一般価格でお支払いされた場合、払い戻し対応はできませんので、前もってご了承ください。

◎講師プロフィール

ミハエラ・シェルブレア

ルーマニア出身。一般内科専門医。オーストリア・ホメオパシー医学会会員。名古屋大学医学部で医学博士号取得。分子病態の実験研究を行いながら、鍼灸、経絡指圧マイナスイオンセラピー(森林浴・ハイキング)、温泉療法などを学び実践する。神戸WHOセンター退職後、東京で助成財団に勤務。東京大学薬学研究科で1年間日本における統合医療の戦略についての研究を行う。現在、行政が主催するヘルスメイトや未病アドバイザー制度でボランティア活動をしている。American University of Sovereign Nations客員教授(伝統・補完・統合医療)と、星槎大学、成蹊大学などの客員研究員を務める。

『ジェモセラピー植物幹細胞を使った最新の植物療法のすべて』 (フレグランスジャーナル社2021年発刊)を翻訳。

2024年11月より自然療法サロン&スクールLiving Wellにて、ジェモセラピー基礎2講座(月1開催、全8回)が開催される予定。

natural table

natural tableは、自然療法家、セラピスト、研究者のための共創コミュニティです。

目次