west

east

文通ブログ 濱田祥子さんと市邊昌史さん 2

文通ブログ

2023.06.01

文通ブログ 濱田祥子さんと市邊昌史さん 2

    natural tableは世界と繋がるコミュニティー 文通ブログ 濱田祥子さんと市邊昌史さん 1はこちらから   祥子さん 結論から言いますと、祥子さんのおっしゃるように、『自分し […]

Posted by NTスタッフ

文通ブログ 濱田祥子さんと市邊昌史さん 1

文通ブログ

2023.05.13

文通ブログ 濱田祥子さんと市邊昌史さん 1

    natural table創立1周年を迎えて   親愛なる市邊さんへ natural table創立から1年が経ちましたね。自然療法にたずさわるお仲間の皆さまへのお声がけから始まって […]

Posted by スタッフK

FBのリモートカフェnatural tableにて

2022.05.06

FBのリモートカフェnatural tableにて

https://www.facebook.com/naturaltable.jp

Posted by FOUNDER 市邊

natural table設立記念ウェビナーを終えて

news

2022.03.21

natural table設立記念ウェビナーを終えて

去る3月13日、natural table記念すべき第一回目のウェビナーが開催され、大盛況の内に終えることができました。ご参加頂きました皆様に、心より御礼申し上げます。 今回のウェビナーでは、日本、スリランカ、フランスを […]

Posted by スタッフK

人間が天使であるならば

2022.03.20

人間が天使であるならば

  ロシアのウクライナへの非人道的な行為を見て、人間の行為への戒めへの根本的な考え方を思い出しました。これは以前にも森友学園の時にお話をしたことがある「アメリカ合衆国憲法の父」と言われた第4代アメリカ合衆国大統領(180 […]

Posted by FOUNDER 市邊

時代は『共創』するということ

2022.03.12

時代は『共創』するということ

イギリスの産業革命にはじまる生産性向上を至上主義とした資本主義は、自然に対する価値観を、それ以前の自然からの影響をいかしてまぬがれるか、自然の脅威を受容し畏敬を持つ価値観から、自然を資源やツールとして利用する支配者的な価 […]

Posted by FOUNDER 市邊

REFORMEDでのスピーチ M,Ichibe

2022.03.11

REFORMEDでのスピーチ M,Ichibe

今回もREFORMEDにお招きいただきスピーチの機会をいただきましてありがとうございます。 このような世界での交流は人間の利便性をもたらし、生活の価値観までもおおきく変える暮らしの変革、その凄まじいイノベーションを、今ま […]

Posted by FOUNDER 市邊

めいめいの思いが叶う時代にしよう!

2022.02.22

めいめいの思いが叶う時代にしよう!

自己成就的予言(Self-fulfiling prophecy) という言葉をご存じでしょうか?人の思いや行動の過程とその結果の現象を表した言葉です。直訳の社会学用語ですから、きっと、自己啓発の本なら載っていそうな用語か […]

Posted by FOUNDER 市邊

まず今を知ることが、これからの学び方

2022.02.19

まず今を知ることが、これからの学び方

今や知識を学ぶことはあらゆる場面でもできます。 コロナ禍で、リモートになったおかげでいろいろな変革が起こりました。 それは、グーテンベルグの印刷機の発明で聖書が普及したことによる布教や多くの宗派ができたこと、また、野外で […]

Posted by FOUNDER 市邊

冬季オリンピックの若者に学ぶ

2022.02.16

冬季オリンピックの若者に学ぶ

冬季オリンピックを見ていて、スノーボードなどの新しい競技の選手たちは競争相手との争いでも選手たちが競技中でも素晴らしい技や結果に会場内で選手たち同士が競技終了と同時に祝福のために競争相手というよりむしろ同一のチームメイト […]

Posted by FOUNDER 市邊